るんさん、つれづれ。

日々の徒然を綴っています。かなりの不定期更新です、悪しからず。

スマホよ、しばしの別れじゃ。

 見出し画像

新型コロナウイルス、緊急事態宣言、不要不急の外出禁止。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

「日常」が日常ではなくなった。ああ、あの「当たり前」は当たり前じゃなかったんだ。そんな気付きの日々を私は過ごしています。

 

そんな私のスマホとの関係性の話。

 

 

画像1

1.スマホとは少し距離を置くことにしました。

人と直接会わなくなった一方、オンライン上で「会う」ことが多くなりました。

流行(?)に乗ってzoom飲みしたり、インスタに#stayhomeつけて投稿してみたり。新型コロナウイルスのことをもっと知りたくて、最新ニュースを読み漁ったり。

 

真新しいことに適応できている私がいる気がして、なんだか、嬉しかった。いや、まだちょっと鼻高々な部分がある。

ですが、ひたすら「画面」に夢中になっている私自身に気が付いたのです。振り返れば、昼夜問わずブルーライトを浴びている私。

 

外出自粛要請から数日は、そんな日々を満喫していました。

だって、今まで大学の授業やら、課題やら、アルバイトやら、どうしても「外」に出なければいけないことばかりだったから。

そんな日々に疲れていた私は、むしろ感謝していました。

 

画像2

 

でもなぜかもっと疲れていたのです。

うまく言えないけれど、気持ちもどんより黒々している。いつしか、「毎日刺激がない」「なにもやる気が起きない」「でも、何かないかな」私の脳内はそれだけ。

そしてその原因を考えたら、スマホだったのです。

 

スマホを開けば流れてくるとめどない情報たちは、妙に中毒性があって。

平常時だって同じことだけれど、外出などで物理的に抑制されていました。

それが今はとんと時間がある。

 

私は残念なことにスマホとの関係を築くのが下手なようです。

情報の海に埋もれた私は、焦っていました。

みんなうまく泳げているのだから、私も同じように泳ぎ進まなければいけない。

完璧かのように見える周りの友人たちに、遅れを取ってはいけないと。

「焦り」が、私をいつしか追い込んでいたようです。書いていて、情けない。

 

だから、私はスマホを箱に封印しました。

文字通り、封印です。ごっつい箱に閉まっています。

 

でもあまり厳しいルールにすると続かないので、「自分が起きてから、日没まで」「あんまり」見ないようにする!と緩めに「封印」。(笑)

 

画像3

2.効果やいかに。

今のところの結論:「画面」には向き合っていたけれど、自分の声とは向き合っていなかったな、に気づいた。

 

よくニキビができるのも、熱が出やすいのも、蕁麻疹がでるのも、寝付きにくいのも。体が弱いから、私がルーズだから、だと純粋に信じていました。

だけど、それだけじゃないようで。

自分が疲れていることに気が付かず、体が音を上げていたようです。近しい人たちからは、よく疲れているんじゃない?って言われることもしばしばあったのに、気づかなかったんですよね。自分怖い!

 

スマホを置いてから、私は私自身の声を少しずつ聴くようになっています。まだ途上だから、進行形です。何かを始める前に、ちょっと立ち止まってどう感じているか、どう思うか、聴いてみる。

 

画像4

今を生きている以上、情報は私たちをどうしたって取り巻きます。

スマホネイティブ世代には、完全スマホなしの生活は難しいでしょう。

でも少しだけ距離を置いてみることで、ちょっと心に余裕ができる。

時間がある今だからこそ、私は気づくことができました。

きっと友人たちも別に完璧そうに見えただけ。毎日、100%で生きていないとおかしいって思っていたけれど、50%だって、10%の日だって、あっていい。

 

そんなの、書かなくたって当たり前じゃないか、と思われるかもしれません。

未熟な若者の小言です。